26日にfalcomの創の軌跡が届いてからぼちぼちプレイしてますが、今作は3キャラそれぞれのパートを進行していき、ストーリーが進むというものになっています。
進行によってはパート同士がクロスして互いの立場で戦うという場面も出てきます。がそれよりも驚いたのがマスタークォーツが最初の方からかなりの種類が装備できることです。
どれを選ぶかいまだに迷いつつ装備させています。あとは最近ですがDLC追加されて着物が出てたのでこれは購入したいと思います。
日常生活の出来事やしたことなどを書いていきます。
投稿日:2020年9月10日 更新日:
26日にfalcomの創の軌跡が届いてからぼちぼちプレイしてますが、今作は3キャラそれぞれのパートを進行していき、ストーリーが進むというものになっています。
進行によってはパート同士がクロスして互いの立場で戦うという場面も出てきます。がそれよりも驚いたのがマスタークォーツが最初の方からかなりの種類が装備できることです。
どれを選ぶかいまだに迷いつつ装備させています。あとは最近ですがDLC追加されて着物が出てたのでこれは購入したいと思います。
執筆者:kazulifeblog
関連記事
一昨日に創の軌跡がPSVRに一部対応していることからPSVRを購入しました。でそれが昨日到着したのでセッティング、配線して起動しました。 で、創の軌跡では一部イベントと、EXTRAから入れるキャラクタ …
27日からスタートした創の軌跡ですが、ぼちぼち進めて現在、ラスダンの前まできました。 ここで改めて仲間一覧をみると過去に内ほどかなりの大所帯です。今作は最初は3パートに分かれて進めていたので仲間人数も …
28日くらいからやっている創の軌跡ですが、ストーリー進捗でいえばラスダン前まで来ています。ただクォーツが上位交換できるものをそろえてからということでストーリー進行を中断し、夢幻回廊で稼ぎをしてました。 …
26日到着の27日からプレイ開始している創の軌跡ですが、PS4でタイトルを見るとどうもPSVRも対応しているようです。 VR眼鏡というかあれをつけて、操作はコントローラを使う感じでしょうか。とりあえず …